自分次第で未来は変わる

ユメ亀のゴシップガール@2013を探す旅に出たはずなのに、
ふと目に入ったこの3行に目を奪われてうるうるした。
からの下の本文読んでさらにうるうるした。

「"KAT-TUNの亀梨"はオレにとっても憧れであり」
奈美恵ちゃんが40まで駆け抜けたこと をまた思い返していて、私のロールモデルってやっぱり安室奈美恵しかいないんだよなぁと思ってたところなんやけど。
奈美恵ちゃんは、安室奈美恵の思う安室奈美恵 をステージ上で体現していて、その感覚近いんよなぁ(畏れながら笑、と思い返してたタイミングでこの言葉よ。

「心がどんどんインサイドに向かっていて、自分の深いところまで手が届きそうな感じ。」
その単語まで出てくる…!?と思ったけども笑
それを寂しくて面白いと言っていたけど、そこから12年たった今、
手が届いたインサイドを、多かれ少なかれ私たちは見せてもらっている、共有してもらっているのだな、と思ってさらにうるうるしたよ。

なにが本当でなにが嘘かなんて全てを説明してはいられない のだろうと思うし、かめが選ぶのならどんな選択であろうとそれが良いと思うけど、
バンコクで KAT-TUNなので はかっこよすぎて痺れた、亀梨和也裏切らない\(^o^)/


私のDoは努力でもなければ困難でもないけど、数年後のためにあるのは間違いないし、
それをやるかやらないか、自分次第で未来が変わるというのは正にその通り。
春からまた頑張ろうーーーーーーかめには負けないよ!笑